自分の歯のような咬み心地のインプラント
大阪市西区の歯医者「大西歯科医院」では、歯を失ったときに行う補綴(ほてつ)治療のひとつ、インプラント治療に対応しています。これまで多くの症例があり、実績・技術ともに多くの患者さんに信頼をお寄せいただいています。
インプラント治療は外科手術が伴いますので、すべての患者さんに適合するものではありません。精密な検査と確かな診断で、患者さんに最適と思われる場合には、入れ歯治療をご提案することもございます。インプラント治療の概要やメリット・デメリットなどをご紹介します。
インプラントとは?
インプラント治療は、入れ歯やブリッジと同様に、歯を失った部分に人工歯を補って歯の機能を回復させる補綴治療のひとつです。歯を失った顎の骨に、骨との結合が良いチタン製の人工歯根を埋め込み、その上にセラミック製の人工歯を装着します。固定式の人工歯は1本から独立して治療が可能で、周囲の歯に負担をかけません。
見た目も天然歯と見分けがつかないほどの自然な仕上がりになり、咬み心地は自分の歯のような感覚がよみがえります。従来の治療法ではご満足いただけなかった方、入れ歯以外の治療法を探していた方におすすめの方法です。
インプラント治療のメリットとデメリット
インプラント治療は画期的な治療法ではありますが、万能なわけではありません。メリット・デメリットがありますので、治療を希望される方は、両方をしっかり勘案して、ご自分に合っているかどうか見極めましょう。
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
安全・安心のインプラント
当院でインプラント治療を受ける方には、継続して定期的なメインテナンスを受けていただける方を対象に、10年の保証をお付けしています。くわしくは当院までお気軽にお問い合わせください。
インプラント治療をお考えの方へ
当院ではインプラント治療を行う前に、患者様のお口の中を拝見しレントゲン撮影などの診査・診断を行った上で、治療計画をご提案しております。疑問や不安がある方はまずはご予約いただきご来院ください。
※お電話でのご相談・診断はできかねますのでご了承ください。
「Zimmer社」「ストローマン社」製インプラントを採用
世界に数多くあるインプラントメーカーのうち、インプラントメーカーのパイオニア的存在である「Zimmer社」「ストローマン社」のインプラントを採用しています。実績が豊富で、信頼性の高いメーカーであることから選択しています。
歯科用CTによる精密検査
インプラント治療において欠かせない検査であるCT撮影を院内で行えます。当院ではX線被ばく量を少なく抑えた装置を採用しています。
歯科に特化した歯科用CTなら、歯や顎の位置や質量、神経や血管の通り道を3次元立体的に把握することができます。正確な診断が行えると同時に、人工歯根を埋め込む際に、正しい位置と角度を入念にシミュレーションし、高精度な治療を実現しています。
ピエゾサージェリー
人工歯根を埋め込む顎の骨を切削するときに使用します。3次元超音波振動を利用して切削します。切削の深さや方向を正確にコントロールでき、安全・安心なインプラント埋入が行えます。また軟組織を傷つけにくいというメリットもあります。
生体モニター
高齢の方や疾患がある方など健康面で不安が残る方に対し、生体モニターを使って、手術中の全身の体調をしっかり把握・管理しながら治療を行います。
個室診療室(オペ室)
インプラント治療に必要な設備を備え、独立して衛生管理を徹底できるオペ室を設けています。周囲を気にせず、術者も患者さんも集中して治療に臨める環境を整えています。
当院だから対応できる特殊なインプラント
抜歯即時インプラント
抜歯したその日のうちに、人工歯根を埋入する方法です。オペの回数を少なくし、治療期間も短縮できます。抜歯後の骨の吸収を極力抑える効果もあります。
ミニインプラント
小さなインプラントは歯ぐきを切開することなく埋入できるため、手術当日からの食事が可能です。仮歯や矯正治療に必要な場合、一時的に使用します。
フラップレス
歯ぐきを切開することなく、小さな穴を開けて人工歯根を埋入する処置方法。切開や縫合がないため、治療時間が短縮され、術後の腫れや痛みがないというメリットがあります。
再生療法
インプラント治療には、十分な顎の骨量がなければ、人工歯根を埋入できません。そのため骨が足りないために治療ができないといわれるケースもあるようです。骨量が少なくても、骨を再生させる「再生療法」によって、インプラントが可能になるケースがあります。
サイナスリフト
顎の上にある空洞「上顎洞(じょうがくどう)」の粘膜を横から大きく持ち上げて骨補填材を注入します。
ソケットリフト
上顎洞底の粘膜をインプラント埋入部分から押し上げて、骨補填材を注入します。切開が不要なため、傷口も小さく、術後の痛みや腫れが少なくすみます。
GBR
歯周病治療にも用いられるメンブレンという人工膜と骨補てん材を骨量が不足している部分へ設置します。骨よりも再生が早い歯肉の侵入を膜で防ぎながら骨の再生を促します。