審美性と機能性を両立させた高精度な審美治療
大阪市西区の歯医者「大西歯科医院」では、銀歯をセラミックなどの白く美しい素材に替える審美治療にも対応しています。保険診療の虫歯治療で入れられる銀歯や歯科用レジン(プラスチック)の人工歯は、見た目にも耐久性にも優れているとはいいがたいものです。また、金属を使った歯科技工物では金属アレルギーの心配もあります。
当院の審美治療では、審美性を向上させることはもちろん咬み合わせ・咬み心地などの機能性、お口の中での健全性を高める治療を行っています。また、歯周補綴(ししゅうほてつ)にも力を入れており、健やかさと美しさを兼ね備え、なおかつ長持ちする治療をご提案しています。当院をご利用の患者さんには、口腔内のトータルケアをおまかせいただいて質の高い治療を実現しています。
- PICK UP! メタルフリー治療をご存知ですか?
-
保険適用で行う虫歯治療では、詰め物・被せ物に銀色の金属、いわゆる銀歯を使います。保険適用ですので費用も安く抑えられ、手軽に歯の機能回復を図れますが、笑ったときなどに目立ってしまうのが難点です。さらに、長期の使用で劣化したり、金属の溶け出しが起こったりして、お口の中で金属アレルギーの原因となってしまっていることもあります。
このようなことが心配な方には、金属不使用のメタルフリー素材「セラミック」をご提案しています。陶材で生体親和性が高く、透明感ある美しい白さを実現します。色の調整も可能で、見た目に天然歯と遜色ない仕上がりになります。
審美治療素材
オールセラミック
素材のすべてがセラミック製の詰め物(インレー)・被せ物(クラウン)です。天然歯のような自然な透明感と白さが実現し、周囲の歯の色調に合わせた微調整も可能です。素材は耐久性が高く、硬さがあり、ときに咬み合う歯を傷つけてしまうことがありますが、長期的に使用できる美しい素材です。
ハイブリッドセラミック
セラミックの硬すぎる問題を解決するために開発されたのがハイブリッドセラミックです。セラミックと歯科用プラスチック(レジン)を掛けあわせた素材で、天然歯のような粘り気が咬み合う歯を傷つけません。美しさではオールセラミックには及ばず、経年で変色することがありますが、銀歯と比較すると歯列に溶け込む白さが維持できます。こちらもメタルフリー素材です。
ジルコニアクラウン
人工ダイヤモンドとも称されるジルコニアは、非常に美しく金属に引けをとらない強度を誇るセラミックの1種です。現在登場しているセラミックの中で群を抜いて高品質な素材だといえます。ジルコニアクラウンは、この強度あるジルコニアを被せ物(クラウン)の内側にフレームとして配し、表面に美しいセラミックを焼き付けた素材です。
メタルボンド
内側に金属(白金加金)の土台を使い、表面にセラミックを焼き付けた被せ物(クラウン)です。強度がある金属を内側に使って光を透過しないため、奥歯などの力がかかる部分への使用に適しています。
ファイバーコア
根管治療で被せ物を装着する際に、被せ物を支える土台となる芯を歯に立てます。メタルコアの場合、天然の歯質の破折リスクが高くなります。ファイバーコアは、弾力のあるグラスファイバー製のコアで、歯質を傷つけません。また、人工歯に透明感あるセラミックを使用しても内側に透けて見えず審美面でも優れています。こちらもメタルフリー素材です。
ラミネートベニア
天然歯の表面をわずかに削り、セラミックの薄い板を貼り付けることで「つけ爪」のように歯の色や形を整える治療法です。ホワイトニングが登場するまでは、歯を白くする治療のもっともポピュラーなものでした。また、ベニアを貼り付ける際に、すきっ歯や歯並びの乱れは軽度であれば調整することができます。
歯の土台の重要性
審美治療では、高品質で美しい歯科素材を装着します。ほとんどが自費診療ですので、その価格も高価です。しかしながら、住宅の基礎工事と同様に、歯の土台となる部分がしっかりと構築されていないと、せっかくの美しいセラミックも、抜け落ちたり壊れたりしてしまいます。白い素材を使って美しく整える前に、歯の土台が健全に保てていなくてはいけません。歯周補綴を重視する当院では、まずはお口全体の健康や機能性を維持することを第一に考え、その上で美しさを追求するご提案をしてまいります。